矩計図とは
家などの建物について、設計図のひとつとして用いられるのが矩計図です。建物を断面としてとらえ、詳細な寸法などを記載する図のことで、設計図としては重要な役割を果たすものです。矩計図とリフォームの関係性について説明します。↵
意味:矩計図とは
矩計図(かなばかりず)は、「くけいず」とも読まれる設計図の一種です。
家をはじめとしてあらゆる建物を建築する際に必要となる図面のことで、建物を縦方向に切断した断面について記録されています。
外壁や部材の高さや位置などの寸法に加え、換気・防水の仕組みや断熱材・仕上げ材についてまで詳細に記されており、建物の構造について詳しく知ることができる図面です。
建物の基礎から屋根までの構造をすべて把握することができるため、最低限平面図と矩計図があれば家を建てることも可能とされています。
住宅メーカーによって建築プランが決められた家の場合は矩計図をはじめとした各種設計図はマニュアルとして作られていますが、注文住宅の場合はその家独自の矩計図など設計図が必要になるため、重要な位置を占めるのです。
リフォームを行うときは矩計図は関係ある?
家のリフォームをしたいと思ったとき、家を建てた際に作成された各種設計図は大切な資料となります。特に大掛かりな増改築を行うときには設計図は必須といえるでしょう。
建物に隠れて見えない部分の構造を詳細に記した図があれば、リフォームの際に必要な柱を取り除いてしまったり配管を傷つけたりといったトラブルを防ぐことができるのです。そのため、平面図や立面図、配管図など家の詳細を記した図に加えて矩計図も必要になってきます。
これらの図面で家の構造を正確に把握することで、安全なリフォームが実現するわけです。
矩計図をはじめとした設計図や配管図などのほかに、家の建築に使用した材質や規格など設計図には記載されない情報を詳細に記した仕様書、建具表や電気・機械類の設備図などもリフォームの際に用意しておきましょう。
リフォーム時に提出が必要になる書類はある?
リフォームを依頼する会社へは、相談する時点で前述のように家の矩計図をはじめとした設計図や仕様書などの提出はしておくべきです。これによってリフォームのプランを立てるときにスムーズになります。
それ以外はリフォーム会社との契約時に取り交わす工事請負契約書や契約約款、見積書にリフォーム後の各種設計図や仕様書などをリフォーム会社から受け取ることになります。
リフォーム時の費用をローンで工面する場合には、金融機関に工事請負契約書や見積書、リフォーム後の設計図のほかに本人確認書類や登記簿謄本、所得証明書などの提出が必要となります。
リフォームローンの申し込みの際に必要になる書類は金融機関によって異なるため、申し込みの際にはよく確認しておきましょう。
関連リフォーム用語
リフォームに関することなら
お気軽にご相談ください
お電話でのご相談・見積り依頼はこちら 0120-929-609 10:00 ~ 21:00(土日祝も営業)