MENU

フリーダイヤル0120-929-609
受付時間 10:00 ~ 21:00(土日祝も営業)

リフォーム無料相談

※提携サイト(リショップナビ)のページに移動します。

※提携サイト
(リショップナビ)の
ページに移動します。

面格子とは

住宅のリフォームにはさまざまな目的があり、快適さを追求するためのリフォームだけでなく、防犯性能を高める目的のリフォームもあります。簡単にできる防犯目的のフォームの1つとして面格子を設置する方法があります。そこで、面格子の意味や種類などについて解説します。↵

意味:面格子とは

面格子(めんごうし)とは、窓の外側に取り付けることによって、窓からの侵入者を防ぐことができるものです。

簡単に壊すことができない金属製のものが多く、格子のデザインや材質などの違いによって複数の種類があります。

素材は、破壊や切断を試みられても耐えられる強度を持ち軽量であるアルミなどの金属製のものが主流です。

リビングやキッチン、寝室など、比較的人の出入りが多く外から見える場所にある窓は、侵入者が狙いにくいものですが、家の裏側などの死角に配置されている窓については、侵入者の恰好のターゲットになってしまいます。

そういった窓に面格子を設置することによって住宅の防犯性能を高めることができます。

面格子はどこに設置すべき?

面格子を設置すべき場所は、外部からの侵入者に狙われやすい場所です。

一般的に死角にあることが多いキッチンやトイレ、浴室などにある窓は面格子を設置する対象となります。

また、人が簡単に出入りできる大きさの窓ではなく、換気などの目的で設置された窓で通常は人が通ることを想定していない玄関や寝室などにある小さい窓も設置の対象とする人がいます。

さらに、人が通れる比較的大き目の窓であっても、シャッターや雨戸がない窓や、その窓を換気以外の目的でしか使わないようなケースは、防犯性能を高めるためにあえて面格子を設置することもあります。

面格子は防犯を主目的として設置されることがほとんどですので、目的にかなう強度が求められます。

面格子の種類

面格子には多くの種類があります。種類分けの基準は、デザインや材質の違いです。

一般的なものは、縦に格子が入った面格子です。価格はそれほど高くありませんが、防犯性能の観点から考えると、バールを使うことによって外されてしまう可能性があり、万全とはいえないでしょう。

格子がクロスになっているものは、クロス型面格子と呼ばれています。縦型の格子よりも強度は向上します。

また、材質はアルミ製のものが主流ですが、木製の面格子もあります。木製の面格子はエクステリアをぬくもりのあるものにできるメリットがありますが、腐食するリスクがあるため、長期間にわたる防犯には向かないという特徴があります。

さらに、防犯目的ではなく、通風などの目的で設置されるエコ面格子もあります。

関連リフォーム用語

関連ページ

リフォームに関することなら
お気軽にご相談ください

ご相談・お問い合わせ

ご相談・お問い合わせ

お見積り依頼や詳しいご相談をされたい場合にはお問い合わせをご活用ください。

ご相談・お問い合わせをする

※提携サイト(リショップナビ)のページに移動します。

無料見積り依頼

無料見積り依頼

無料で訪問現地調査をした上で正式なお見積りをお出します。お気軽にご依頼ください。

無料見積り依頼をする

※提携サイト(リショップナビ)のページに移動します。

お電話でのご相談・見積り依頼はこちら フリーダイヤル0120-929-609 10:00 ~ 21:00(土日祝も営業)

Follow Me

facebook instagram twitter