ガス給湯器の工事の流れ
ガス給湯器を(解体から)設置するまでの流れです。
工事前のご挨拶をします
工事に入る前にご挨拶させていただきます。また、お客様と施工箇所やガス給湯器の確認をいたします。
POINT
原則現状と同じ形のガス給湯器になります
マンションや集合住宅の場合は管理会社が決めている号数、メーカー、性能となることがあるので、工事前に必ず確認をしましょう。
また、原則は現在使われているガス給湯器を選ばれることを推奨しますが、性能をアップさせたい、号数を大きくしたいなど悩まれているときはご相談ください。
一方、戸建住宅はマンション・集合住宅に比べて自由度は高くなります。
据置型から壁掛型へといったご希望があれば、リノコスタッフにご相談ください。
※既存のガス給湯器の周りに屋根があったり、十分なスペースが確保できない場合は現状と違う型になることもあります。現地調査で詳しく確認いたしますのでご安心ください。
既設のガス給湯器を撤去
簡易養生を行い、ガス栓と水道栓を閉め、電気の配線やガス、お湯の配管を取り外します。水道管の取外しは水などがこぼれないように専用バケツを使って慎重に作業していきます。
その後、給湯器につながっている配線・配管を全て外し終わると本体を取り外します。
ガス給湯器の設置
本体を決められている設置場所に取り付け、配管を接続していきます。
給湯器取り付け後は配管工事となるので、ガス・水道ともに慎重な作業が求められます。
水道管の後に給湯管の接続となります。
機械内の細かいリモコンの配線を行い、設置作業は概ね完了です。
POINT
開口部と排気口出口との離隔距離を確認
既存の設置場所がある場合はほとんど問題ありませんが、稀に給湯器設置場所の周り・近くに可燃物があることがあります。
ガス給湯器の規定の距離がありますので、詳しくはリノコスタッフにご相談ください。
リモコンの交換
交換の場合は、既存の台所と浴室リモコンを外し、新しいリモコンに交換します。
水平器を使い、水平になるように取り付け、浴室リモコンは水が入らないようにコーキング材で壁と本体の隙間をしっかりと埋めて防水していきます。
※担当施工店によって、ガス漏れチェックと前後する可能性があります。
ガス漏れチェックと動作確認
ガス給湯器設置後、配管の調整やリモコンの設置を行ったあと、ガス漏れがないか確認を行います。
接続不良などもないか試運転を行い、合わせて給湯器のリモコンの操作説明や利用上の注意点の説明、取り扱い説明書をお渡しして、工事完了となります。
不明な点や質問がありましたらお気軽にお尋ねください。
※担当施工店によって、リモコンの交換と前後する可能性があります。
後片付けをしっかりとします
施工完了後の片付けもしっかりとさせていただきます。
マイページで確認完了ボタンを押して工事完了
現場責任者、施工スタッフが、工事完了の綿密な検査を行います。お客様と最終確認をしてお引渡し完了です。
最後にマイページで確認完了ボタンを押してお取引は終了になります。
POINT
工事完了後もしっかりサポート!
リフォーム当日の仕上がりが満点でも日を追うごとに補修が必要になる場合があります。
アフターサービスこそお客様満足に繋がると考え、リノコは1年間の工事保証をお約束します。
リフォームのお見積り・ご相談はこちらから
無料通話0120-929-609 10:00 ~ 21:00(土日祝も営業)
※提携サイト(リショップナビ)のページに移動します。
ガス給湯器リフォーム基礎知識まとめ
-
-
ガス給湯器交換の費用相場は?価格帯にあわせた事例もご紹介
- ガス給湯器の交換をするときやっぱり気になるのが、費用と相場。 安くはないものですから、リフォームはもちろん、お値段も満足できるものにしたいですよね。 気になるガス給湯器の交換の費用と相場を徹底解析!
2022年01月19日更新
-
-
-
ガス給湯器の選び方
- 種類が多くてわかりにくいガス給湯器の選び方のポイントをご紹介します。 一般的にガス給湯器の耐久年数は、10年~15年といわれていますので、使用目的や家族構成、設置場所から、ご家庭に最適なガス給湯器を選びましょう。
2022年01月13日更新
-
-
-
ガス給湯器のメーカー別価格と機能
- 給湯器のメーカー別でそれぞれどのような違いの機能や特徴があるのでしょうか。 メーカーごとに主な機能、特徴、デザイン、号数、お湯はり、設置方法、金額などを比較してみました。
2022年01月27日更新
-
-
-
給湯器の寿命かも?故障したと思った時のチェックポイント
- ある日シャワーを浴びていたら「冷たい!」突然水になってしまいそれからお湯がでなくなってしまった・・・。快適な生活のためになくてはならない給湯器ですが、問題なく使えるのが当たり前になっていていざ不調になった時はどうしていいかわからないもの。
2022年03月16日更新
-
ガス給湯器リフォームに関するよくある質問
壁掛型と据置型はどちらがいいのですか?
原則として既存のものと同じ型のものをおすすめしています。新しく設置する場合は、壁の強度、設置のスペース、排気の位置などを考慮してご検討ください。号数や給湯タイプが同じだった場合、能力としての違いはありません。
エコジョーズってなんですか?
エコジョーズとは従来排出されていた熱を再利用することで、少ないガス量で効率よくお湯を沸かすことができる給湯器のことです。省エネ性が高く、今後はガス給湯器のスタンダードになっていくと言われています。
2つ穴タイプと1つ穴タイプは何が違いますか?また、どちらがいいですか??
浴槽の追焚循環口には、2穴式と1穴式という種類があります。
1つ穴は設置フリータイプで現在こちらのタイプが一般的です。フルオートやオート機能が可能です。2つ穴は浴槽隣接設置タイプで浴槽に水を張ってそれを沸かすというものです。
基本は既存の機器と同じタイプを選んでいただきますが、今後浴室のリフォームを行われる予定でしたら1つ穴(設置フリータイプ)をおすすめします。
現在とは違う他のメーカーにしたいのですが可能ですか?
だいたいの場合現在設置されている機器と違うメーカーの機器を設置することが出来ます。ただし、マンション(集合住宅)のパイプシャフト設置・交換の場合、管理組合などの兼ね合いもあり、同じメーカーの給湯器しか交換ができない場合があります。一度確認されることをおすすめします。
リフォームに関することなら
お気軽にご相談ください
お電話でのご相談・見積り依頼はこちら 0120-929-609 10:00 ~ 21:00(土日祝も営業)