トイレの壁紙・クロス張り替えリフォームと費用
トイレは清潔に保ちたいお部屋です。防臭・抗菌・防汚・表面強化タイプの壁紙・クロスがおすすめです。青などの寒色系のクロスでコーディネートすると、清潔感を演出できます。
商品代・標準的な工事費・廃材処分・保証等など諸費用が含まれた安心コミコミ価格でご提供
【壁4面+天井の張り替え料金】
総額39,800円(税込)〜 |
※提携サイト(リショップナビ)のページに移動します。
※無料見積り依頼後の現地調査時にカタログをお持ちしますので後ほど壁紙・クロスを選べます。
※現場状況に応じて追加工事が必要となる場合や、追加オプションを希望される場合には、追加料金が発生します。
トイレの壁紙・クロス選びのポイント
家族はもちろん、ゲストも使うトイレ。清潔に保てる壁紙・クロスを選びましょう。
汚れが気になり、お掃除する機会の多いトイレ。メンテナンスしやすい機能性壁紙・クロスがオススメです。
特に、表面をフィルムコートしている「防汚加工・抗菌」加工の壁紙・クロスは表面強度が高く、抗菌剤も含まれていて清潔に保るので、よく選ばれています。
汚れを拭き取りやすい表面に凸凹の無いツルツルしたタイプがおすすめです。
陶器の色に合わせるとまとまってみえます。例えば、ピンクやブルーなどの便器・手洗いであれば同系色の壁紙・クロスを。
トイレは、広い空間ではないので、圧迫感を与えないような小さめなワンポイントの柄で個性を出してみては。
トイレにおすすめの壁紙・クロス
-
リリカラLB-9290本体+工事費スタンダード
総額39,800円(税込)〜 -
サンゲツSP-2876本体+工事費スタンダード
総額39,800円(税込)〜 -
サンゲツFE-74513本体+工事費ハイグレード
総額47,800円(税込)〜 -
サンゲツRE-53773本体+工事費ハイグレード
総額47,800円(税込)〜 -
サンゲツFE-74558本体+工事費ハイグレード
総額47,800円(税込)〜 -
リリカラLL-7500本体+工事費ハイグレード
総額47,800円(税込)〜 -
サンゲツFE-74037本体+工事費ハイグレード
総額47,800円(税込)〜 -
サンゲツFE-74450本体+工事費ハイグレード
総額47,800円(税込)〜 -
サンゲツFE-74423本体+工事費ハイグレード
総額47,800円(税込)〜 -
サンゲツFE-74566本体+工事費ハイグレード
総額47,800円(税込)〜
トイレの壁紙・クロスの選び方
トイレの壁紙・クロスやクロスを選ぶ時はデザインはもちろん汚れにくさといった機能も考える必要があります。
このページではトイレの壁紙・クロスの選び方や張り替えに必要な費用、お掃除方法まで詳しく紹介しています。
トイレの壁紙・クロスの選び方
色の選び方
トイレは家の中でも狭い空間なので圧迫感を感じない壁紙・クロス選びが重要です。そのため、ベースとなる色はピンク・グレーといった淡い色を選びましょう。
トイレ本体と同系色にすると統一感のある空間にすることが出来ます。原色の濃い色は空間を引き締める効果があるため窮屈な印象のトイレになるため避けるか、アクセントクロスとして使いましょう。
清潔さを感じる白い壁紙・クロスを選ばれる方も多いですが、汚れが目立つのでお手入れの手間が増えてしまいます。そのため実用性から見ても淡い色付きの壁紙・クロスを選ぶのが良いでしょう。
柄の選び方
色と同じく壁紙・クロスの柄もトイレの印象を左右します。派手な大柄を全面に押し出したトイレは個性的ではありますが、落ち着く空間ではありませんよね。
逆に淡い色の小さな花柄などがデザインされた壁紙・クロスを使うことで上品で落ち着いた空間にすることが出来ます。
人気のアクセントクロス
淡い色や小さ目の柄を使うと圧迫感を感じず、落ち着きのあるトイレを作ることが出来ます。
しかし、そういったトイレは得てして無難なデザインになってしまい平凡な印象を与えます。そこで人気なのが壁の一面だけを派手な柄や原色の壁紙・クロスにするアクセントクロスです。
アクセントクロスを張る時はトイレに座った時に正面にあたる面以外に張るようにするとトイレ使用中は落ち着いて過ごすことが出来ます。
機能性壁紙・クロスを選ぶ
デザイン以外にも壁紙・クロスの機能性を考慮しましょう。トイレにおすすめの機能には
- 汚れ防止
- 防カビ
- 湿度調整
- 和紙+消臭機能
などがあります。
機能性壁紙・クロスについて詳しくは「壁紙・クロスの種類・素材、機能性クロスについて」をご覧ください。
トイレの壁紙・クロス張り替えリフォームの施工事例
ブルーに柄のアクセントクロス
全体を淡いブルーのクロスでまとめ、アクセントに柄を使用したトイレです。アクセントを壁の一部分に抑えることで主張しすぎずバランスの良いトイレになっています。
詳しくはこちら
うっすらと凹凸があるシックなクロス
タンクレストイレにリフォームされたお客様がセットでクロスと床も張り替えた事例です。アクセントクロスとして壁の一面だけ張り替えられたトイレ空間は明るさと落ち着きの両方を実現しました。さらに、
ただのグレーの壁紙・クロスではなく、凹凸加工がされているのでおしゃれさもでました。
詳しくはこちら
汚れや菌に強い壁紙・クロス
グレーの落ち着いたクロスをトイレの全面に採用。見た目だけでなく、汚れ防止・抗菌機能がついているので汚れた場合も拭き取りやすく、菌も繁殖しにくくなっています。清潔感が感じられる壁紙・クロスになりました。
詳しくはこちら
トイレの壁紙・クロスのお手入れ方法
トイレの壁紙・クロスは落ち着いた雰囲気を作るため、淡い色がオススメです。
一方で淡い色の壁紙・クロスは汚れが目立ちやすいです。防カビ、汚れ防止加工が施されているので頻度は少ないとはいえお手入れは必要です。
ここからは汚れに対する具体的なお手入れ方法をお教えします。
黒ずみ・黒カビのお手入れ方法
回りの壁紙・クロスに多い黒い汚れ。この汚れの正体は黒カビと呼ばれるカビの一種です。
湿度が高く、ホコリなどを餌に繁殖するためトイレなど水回りでは特に発生しやすいカビです。低温、乾燥にも強いため一度発生してしまうと落とすのに苦労します。
そんなトイレの黒カビですが、多くの場合は消毒用のエタノールや市販のカビ洗剤を吹きかけて雑巾で拭けばキレイに落とすことが出来ます。
黄ばみのお手入れ方法
トイレの壁紙・クロスにある黄ばみの原因は飛び散った尿です。そのため、黄ばみは汚れだけでなく臭いの原因になることもあります。
尿が原因の黄ばみ汚れは弱酸性であるためトイレ用の中性洗剤を雑巾に吹きかけて汚れを拭き取ればOKです。
家庭に重曹やクエン酸を使った洗浄液を常備している場合はそちらを使っても拭き取ることが可能です。
トイレの壁紙・クロスの選び方まとめ
壁紙・クロスの選び方まとめ
トイレの壁紙・クロスを選ぶ時のポイントは次の3つです。
- 色はピンクやグレーなどの淡いもの
- 柄は小さめのもの
- 防臭・防カビなどの機能性壁紙・クロスを
また、人気のアクセントクロスは
- 一面だけに張る
- 思い切って濃い色、大柄なデザインにする
- トイレ使用中に正面に当たる面に貼らない
このように選ぶとオシャレなトイレに仕上がります。
リフォームに関することなら
お気軽にご相談ください
お電話でのご相談・見積り依頼はこちら 0120-929-609 10:00 ~ 21:00(土日祝も営業)