MENU

フリーダイヤル0120-929-609
受付時間 10:00 ~ 21:00(土日祝も営業)

リフォーム無料相談

※提携サイト(リショップナビ)のページに移動します。

※提携サイト
(リショップナビ)の
ページに移動します。

  1. リノコトップ
  2. 床リフォーム
  3. 床にはタイルがおすすめ!効果とメリットを徹底研究!

床にはタイルがおすすめ!効果とメリットを徹底研究!

2022年04月07日更新

床は家の雰囲気を決める重要なポイントです。「だけど、床なんて木目のフローリングだけでしょ」と思っているあなた!今、注目されているタイルを知っていますか?タイルのメリットはデザインが豊富で見た目にも優れていること。本物の素材と見間違うくらいだと評判です。
今回は、床材選びの候補にもなる「タイル」のメリットとかしこい使い方をご紹介します!

リフォームの疑問・お困り事

メールを送る

リフォーム無料相談

※提携サイト(リショップナビ)のページに移動します。

電話で
無料相談

こちらをタップ

電話をかける0120-929-609

電話をかける0120-929-609

受付時間 10:00 ~ 21:00(土日祝も営業)

目次
  1. タイルの名称と素材
  2. フロアタイル(塩ビタイル)のメリット
  3. フロアタイル(塩ビタイル)のデメリット
  4. おすすめのフロアタイル素材
  5. フロアタイルおすすめリフォーム事例
  6. これも知っておきたい!床材におすすめタイルカーペット
  7. まとめ

1.タイルの名称と素材

タイルで検索すると、さまざまな名称がでてきて迷うことはありませんか?
タイルは、その素材により大きく5つの呼び名があります。

 ・ 塩ビタイルの素材は、ポリ塩化ビニル(プラスチック)

 ・ コルクタイルの素材はコルク素材

 ・ セメントタイルの素材は、石灰石・石こう

 ・ セラミックタイルの素材は、土や石を焼き上げた陶磁器

 ・ 瓦タイルの素材は、粘土・セメント

ポリ塩化ビニル製の「塩ビタイル」は、一般家庭に使われます。ポリエチレンは、プラスチックのことなので別名Pタイルと呼ばれることもあります。

コルク素材のコルクタイルは、表面をセラミック加工するなどして、内装向きに作られています。

セラミックタイルは、水に強い反面、凍結すると欠けてしまうので、気温が下がる場所には不向きです。陶磁器製のセラミックタイルは、陶磁器の透明感を活かし洗面台やキッチンの壁などに使われることが多いです。

瓦タイルは、強度があるため外壁に向いています。

ここでは一般家庭の床材としてよく使われる「塩ビタイル」についてご紹介します。家庭や店舗の床材(フロア)に使われるため、フロアタイルという呼び名のほうが知られていますね。

メールを送る

リフォーム無料相談

※提携サイト(リショップナビ)のページに移動します。

2.フロアタイル(塩ビタイル)のメリット

リアルなデザイン・種類が豊富で部屋ごとに選べる

フロアタイル(塩ビタイル)のデザインは、木目調、石目調、一色のプレーン、柄のあるパターンなど様です。木目調といっても一種類ではなく、カフェ風、土足OKな海外風など、雰囲気に合わせて選べます。部屋ごとにイメージを変えられるので、子ども部屋、リモート部屋など使う人の好みに合わせられます。

デザインは表面にプリントされたものですが、本物と見間違うくらいクオリティの高いものばかりです。

タイル材が持つ石の素材感は、インテリアに高級感をもたらします。石目調のデザインは薪ストーブやスチール家具と組み合わせると、本格的な洋風インテリアを作ることができます。大理石調のタイルを使えば、高級ホテルのようなラグジュアリー空間を演出できます。

フローリングの上からも重ね付けできる

フロアタイル(塩ビタイルの厚さは約2.5〜3mmほどと薄いため、フローリングの上から重ね付けできます。一般的なフローリング材の厚は12mmほどなので、既存のフローリングの上に敷き詰めても段差は気になりません。ドアの開閉や敷居を塞ぐこともほとんどありません。

施工が簡単

フロアタイル(塩ビタイルは、DIYでも施工できます。普通のカッターナイフで好みのサイズに切断し、フローリングの上から専用のボンドで貼り付け、ローラーでしっかり押さえ付ければ完成します。裏面にシールタイプの粘着剤が付いていれば、ボンドも要りません。

耐久性があるため、傷つきにくい

フロアタイル(塩ビタイルは、表面にデザインをプリント加工するため硬くなります。そのため、傷やへこみが生じやすいフローリング材に比べ、傷つきにくくなります。スマートフォンや硬いおもちゃなどを落としてしまっても、床が傷つくことはほとんどありません。表面が割れても、割れた箇所だけをタイルを交換すれば、メンテナンス費用を抑えられます。引っ掻き傷や擦り傷もつきにくいので、ペットを飼っているご家庭にも向いています。

紫外線による劣化を防ぐ

タイルの耐久性は、紫外線による劣化も防ぎます。日当たりの良い場所には塩ビタイルがおすすめです。


フロアタイルの張り替えリフォーム

メールを送る

リフォーム無料相談

※提携サイト(リショップナビ)のページに移動します。

3.フロアタイル(塩ビタイル)のデメリット

熱に対する耐久力は低い

ポリ塩化ビニールは85℃〜200℃の熱に弱い素材です。暖房器具で溶けることはありませんが、85℃より低い温度でも膨張・たわみは発生しますので、床暖房には使用できません。ホットカーペットやこたつでの使用も避けましょう。

冬は足元が冷たくなる

タイル材は、素足で触れるとひやりと感じます。夏場は涼しく心地よいですが、秋以降はスリッパを履いたり、カーペットを敷いたりして暖かさを保つ工夫をしましょう。最新のタイル材には、滑りにくい素材や、冷たさを軽減する素材など、様々な種類がありますのでチェックしてみましょう。

メールを送る

リフォーム無料相談

※提携サイト(リショップナビ)のページに移動します。

4.おすすめのフロアタイル素材

<フロアタイルの機能性を重視するなら>

サンゲツ:WD-965 ノワールウッド

WD-965 ノワールウッド

フローリングの木目調を残しつつ、タイルの耐久性を保ちたい方におすすめです。
カフェ風のゆったり気分を味わえるデザインと、汚れが目立ちにくい色合いが人気ランキングナンバーワンの理由です。

<フロアタイルのデザイン性を重視するなら>

サンゲツ:IS-901 アラベスカート(旧:IS-744)

IS-901 アラベスカート

ラグジュアリー感をご自宅に取り入れたい方には、大理石調のフロアタイルがおすすめです。
ホワイトとブラックの2種類から選べます。

<どのスペースにも合う万能デザインでフロアタイルを選ぶなら>

サンゲツ:IS-952 テラコッタ

IS-952 テラコッタ

テラコッタとは、イタリア語で「焼いた土」の意味。
適度な風合いのあるデザインは、キッチン、玄関、洗面所、トイレ、ベランダといった多くの場所に使われています。

<奥行のある空間をフロアタイルで作るなら>

サンゲツ:WD-914 フレンチヘリンボーン(旧:WD-787)

WD-914 フレンチヘリンボーン

斜めにカットされた木口を合わせて張り上げた床をフレンチヘリンボーンといいます。
とてもすっきりとした印象になり、空間に奥行きがでます。寝室におすすめです。

フロアタイルの人気ランキングはこちら

メールを送る

リフォーム無料相談

※提携サイト(リショップナビ)のページに移動します。

5.フロアタイルおすすめリフォーム事例

※リフォーム費用は施工当時の価格です。現在とは異なる場合があります。


case.1


 自然な質感のフロアタイルだからフローリングのような仕上がり|京都府京都市のお客様

事例1

リフォーム内容 洋室の床材張り替え
(カーペット→フロアタイル)
メーカー:商品 リリカラ:LYT-83377
リフォーム費用 総額103,300円(税込)

コメント:築13年のマンションにお住まいのお客様より、床の張替えのご依頼をいただきました。カーペットからフロアタイルかフローリングへの張替えを検討されているということでした。

マンションのフローリング施工に関しては、管理規約を十分にご覧いただき、材料の選定を行っていただく必要があります。最近では遮音フローリングへのリフォームでは、LL-45もしくはLL-40の遮音等級基準を満たしたフローリング材の使用が義務付けられています。管理組合の事前承認を得なければリフォームが行えません。また、申請の届け出を工事希望日に間に合うように行っていただく必要があります。

今回のリフォームでは事前に管理会社に確認し、下地調整を行うことでフロアタイルでもよいと返答をいただきましたので、お客様の希望によりフロアタイルに張替えさせていただきました。「リリカラ:LYT-83377」は耐久性、防汚性に優れたナチュラルオーク色のフロアタイルです。リアルな質感で、自然な仕上がりのお部屋になりました。


詳しくはこちら

case.2


 大理石調のフロアタイルで上品な水まわりに仕上がる|静岡県浜松市のお客様

事例2

リフォーム内容 水回りの床材張り替え
(クッションフロア→フロアタイル)
メーカー:商品 サンゲツ:IS-509
リフォーム費用 総額106,300円(税込)

コメント:マンションの賃貸オーナー様から、床の張替えのご注文をいただきました。水まわりの床がかなり黒ずんでいたそうなので施工したいそうです。キッチン、洗面所、トイレなどの床をフロアタイルの重ね張りを施工し、木巾木張替えが必要なところもありましたので、合わせて施工させていただいております。

以前はベージュの明るくふんわりとした空間でしたが、今回選ばれたのは黒の大理石調のフロアタイル〈サンゲツ〉IS-509です。黒のなかに白いまだら模様が入った床で光が反射して大変美しい空間になりました。フロアタイルなのでクッションフロアよりも耐久性があり、土足でも歩ける床になっています。

店舗などにも人気の床です。汚れも目立たなくなり、大変喜んでおられました。施工日数は6日で完了しております


詳しくはこちら

case.3


 部分交換が利くペット向けの床材・フロアタイルに張替え|神奈川県川崎市のお客様

事例3

リフォーム内容 ・床材張り替え(畳→フロアタイル)
・クロス張り替え
メーカー:商品 サンゲツ:WD331
リフォーム費用 総額176,200円(税込)

コメント:ペット(猫)を飼っていて、畳・クロスがボロボロにされてしまうため、「フローリングの他に何か良い素材のものはないものかと困っています」という事でしたので、フロアタイルをオススメさせていただきました。

フロアタイルはその名の如く、フロアにパネルを切り貼りするタイプの床材なので、ペットがボロボロに傷めたり、粗相をしても部分ごとに取替えることができるため、室内でペットを飼っておられる家庭にオススメの床材です。また、比較的安価で購入できるのも魅力です。施工は1日で完了しております。


詳しくはこちら床材・フロアタイル リフォーム事例

メールを送る

リフォーム無料相談

※提携サイト(リショップナビ)のページに移動します。

6.これも知っておきたい!床材におすすめタイルカーペット

タイルカーペットはパネル状のカーペットです。大きさは、40~50cm角の四角形です。オフィスや事務所で使用される床材でしたが、最近では家庭でも気軽にリフォームできる床材として、人気がでてきています。1枚から手軽に購入できます。

家庭用のタイルカーペットの表面は、フッ素コート加工で汚れが付きにくく、裏面は滑り止めに対応しています。

重たい本棚の下やフローリングやタイルを汚したくない場所の上に敷いておくと良いでしょう。

ふんわりとした感触は、防音効果もあります。ペットやお子様など、防音したい場所にだけ部分的にタイルカーペットを敷くのもオシャレでかしこい使い方ですね。

おすすめタイルカーペット

サンゲツ:NT-303V バリューライン

NT-303V バリューライン

暗めの色が展開されているバリューライン柄の、タイルカーペット。
カラーの組み合わせや貼り方次第で、雰囲気がガラリと変わります

メールを送る

リフォーム無料相談

※提携サイト(リショップナビ)のページに移動します。

7.まとめ

タイルの名称と素材

タイルには素材別で5つの名称がありました。塩ビタイルと呼ばれるプラスチック素材のタイルが一般的によく使われています。フロアタイルという呼び名が良く知られています。

フロアタイル(塩ビタイル)のメリット

フローリングに比べて圧倒的にデザインが豊富なこと、一枚からでも簡単に購入でき、汚れた部分だけを簡単に張り替えられる手軽さがメリットです。コーティング加工しているため、耐久性にも優れています。

フロアタイル(塩ビタイル)のデメリット

熱に弱いため、床暖房には使えません。また冬は足元の寒さ対策が必要でしょう。

まとめ

フローリングは木目のデザインしかありませんが、フロアタイル(塩ビタイル)なら、石目調やシンプルなホワイトなど、デザインを選べるメリットがあります。フローリングの上からも施工できるため、長年住んだご自宅のリビングの雰囲気を変えたいときにもおすすめです。1枚からでも購入できるため、部分的に使ってみるのもいいですね。

メールを送る

リフォーム無料相談

※提携サイト(リショップナビ)のページに移動します。

電話で
無料相談

こちらをタップ

電話をかける0120-929-609

電話をかける0120-929-609

受付時間 10:00 ~ 21:00(土日祝も営業)

関連ページ
  1. クッションフロアとフロアタイルは何が違う?リフォーム事例を紹介
  2. クッションフロアとフローリングの違いとは?リフォーム事例や費用相場も紹介
  3. キッチンの床材には何を選ぶ?リフォーム事例から学ぶおすすめ床材はこれ!
  4. 水回り床材選びに困らない!リフォームで知っておきたいポイントまとめ!

あわせて読みたい

  • 床暖房にも合うおすすめのフローリングはこれだ!

    2022年01月19日更新

  • DIYでフローリングを張替えるための手順と費用を解説!

    2023年07月07日更新

リフォームに関することなら
お気軽にご相談ください

ご相談・お問い合わせ

ご相談・お問い合わせ

お見積り依頼や詳しいご相談をされたい場合にはお問い合わせをご活用ください。

ご相談・お問い合わせをする

※提携サイト(リショップナビ)のページに移動します。

無料見積り依頼

無料見積り依頼

無料で訪問現地調査をした上で正式なお見積りをお出します。お気軽にご依頼ください。

無料見積り依頼をする

※提携サイト(リショップナビ)のページに移動します。

お電話でのご相談・見積り依頼はこちら フリーダイヤル0120-929-609 10:00 ~ 21:00(土日祝も営業)

Follow Me

facebook instagram twitter