ウォークインクローゼットとは
毎日の生活をより快適に送るためには十分な収納スペースを持つことも大切なポイントのひとつです。より快適な毎日を送るために便利なウォークインクローゼットへのリフォームを検討する際に事前に知っておくと便利な、クローゼットとの違いとメリット・デメリットについて解説します。
意味:ウォークインクローゼットとは
ウォークインクローゼットとはその名の通り、人が入って歩くことができる広さを持つ収納空間をいいます。
間取り図では、名前の頭文字を取って「WIC」と表記されています。
通常の収納スペースに比べて広いため、小さいものだけではなく、大きなものやたくさんあるのものでも、すべてまとめて収納することが可能です。ほとんどの場合、小さな部屋のような空間に物が収納しやすいよう棚やハンガーパイプを設置します。
空間内の造りに特に決まりはないため、自由に部屋の造りを楽しむことができ、工夫次第でいくらでも便利に活用することが可能となります。
ウォークインクローゼットとクローゼットの違い
同じ収納空間を表すウォークインクローゼットとクローゼットですが、2つには違いがあります。名前の通り、クローゼットの中を歩くことができるか否かの違いです。
目安としては、ウォークインクローゼットの場合、一般的におよそ3畳以上の広さを有した収納スペースをさし、中を人が歩くことができるようになっています。
それに対してクローゼットは、部屋や廊下の一部を利用して収納場所を作ったものであるため、人が歩くことは難しく、多くの場合、半畳から1畳くらいの広さとなっています。
このようにウォークインクローゼットとクローゼットには広さに違いがあるため、収納することができる量も異なってきます。収納する物と目的に合わせて上手に使い分けると良いでしょう。
ウォークインクローゼットのメリット・デメリット
ウォークインクローゼットの最大のメリットは収納力です。収納可能なサイズや数の限度幅が広い点です。季節外れの衣類や日常生活では使用しないスーツケース、保管しておきたい大切な思い出の品も収納しておくことが可能です。
日常使いしたい場合には、クローゼット内に鏡を設置し、パイプハンガーを利用して日常の衣服を収納しておけば、ショップのような空間を作ることもできます。しかし、歩くことができるほど広いウォークインクローゼットは、上手に空間活用しないと、せっかくの室内面積に無駄が生じてしまうこともあります。
また逆に、たくさんの物が収納できる分、日常で使用しないものはどのようなものでも収納してしまうと、過剰に物がたまってしまうといったケースもあります。スペースを限度ぎりぎりまで使用してしまうことで、風通しが悪くなってしまう場合もあり、洋服や寝具を収納する場合には、虫害やカビのトラブルが生じてしまう例もあります。事前に収納計画を立て、必要に合わせて窓を設けたり、除湿機を完備したりするといった換気や温度調整による空調管理に注意することが必要です。
長期間使用しないものを保管する場合には窓から入る日差し対策として雨戸や日を通しにくい素材のカーテンの設置も検討すると良いでしょう。
リフォームに関することなら
お気軽にご相談ください
お電話でのご相談・見積り依頼はこちら 0120-929-609 10:00 ~ 21:00(土日祝も営業)